2020-01-01から1年間の記事一覧

今日はいいお天気…

今日の午前中は風も無く、とてもいいお天気でした。 ふと、コロナウイルスが猛威を奮っていることを忘れかけていました。 いつ終息するのでしょうねェ。

『感染経路不明』について

新型コロナウイルスの感染者ですが、東京でも最近100人以上増加しています。 多くが『感染経路不明』となっています。 「イヤイヤ、本当な心当たりのあるのに言えないトコロに行ったんじゃないのォ…」 (;一_一)なんて思っていましたが…。 アメリカで新型コ…

10日は一保堂さんの玉露粉茶GET!

全ての始まりは9日の仕事終わり。 ふと玉露粉茶の最後の1本を使い出したことを思い出し、ネットで買えるお店(開いているお店)を調べたら、食品フロアを開けている髙島屋さんだけだと判明。 来週の休みに行こうと思い、取り敢えず在庫の確認の電話をしたとこ…

公演延期『青島広志のなるほどザ・クラシック音楽』

公演中止ラッシュの中、 『公演延期』 という、前向きな文言が…。 それは… 『青島広志のなるほどザ・クラシック音楽』 今年はベートーヴェン生誕250年という事で、催しが目白押しでした。が…。 こちらの演奏会は6月中に延長されました。 “中止”の文言ばかり…

マスクを歯医者さんにお譲りしました。

今日、歯医者に行くので家にあったマスクを寄付します。 個別包装なのでそれぞれの方が使えるかと…。 結局、歯医者さんには備蓄がある様で、辞退されました。そしたら… 「あのォ、個人的に譲って頂けますかァ…」 と歯科技工士さん。そろそろ底が尽きそうだと…

不要不急な外出(笑)。齋藤悠紀『登滝』

昨日は音楽会のチケット払い戻しに行きました。(言い訳ぽい?) その後、新宿へ!(^_^;) お気に入りの作家さんのグループ展がありました。(新宿伊勢丹) HPに出ていた作品です。 齋藤 悠紀 「玄兎夜行」 多層ガラス絵、箔 29.5 × 21 cm ついつい購入してしま…

シャッター街

シャッター街です。 こちらはなんと、午後1時の東京駅八重洲地下街なんです。 色々なキャスターのショップが並びますが、 今日はお店もお客さんもいません。 飲食店の並ぶ一角も… とても悲しいですね。

公演中止続く

毎年恒例となった『東京春祭』。 3月31日は「3(み)3(み)に1(い)い」という事で『オーケストラの日』です。 この日には、各オーケストラの精鋭が再結成された“オールスターオーケストラ”の演奏会がありました。 何年か前にブロ友さんのブログで紹介されていて…

誕生日記念色々

『お誕生日おめでとうございます!』 なんてメールが届いてます。 その中に靴下屋の10%引きクーポンのプレゼントが! 早速、使いました(笑)。 仕事で使う黒いソックスを10足。 去年末に買いだしたのですが、 今後は3月にまとめ買いをする事にしました。 それ…

今日は誕生日

今日(3/7)は私の誕生日です。 かと言ってプレゼントが届くことも無いので、自分で自分にプレゼント! ごめんなさい、ちょっとイタイですね。 仕事用靴の中敷。 昨日、某デパートに入っている靴屋さんで作ってもらいました。 靴だと6、7万するのですが、中敷…

残念! まァ、仕方ないっかァ…。

実は3/9(月)に休みを取って 『歌舞伎座 第一部』 『東京都交響楽団 文化会館』 に行く予定にしていました。 ところが… コロナウィルスの影響で中止になりました(涙)。 名残のチラシ… 「チケットはお手元に大切に保管しておいて下さい」 との事なので、必ず何…

駐輪場が近くなるゥ~!

通勤に使っている駅前の駐輪場のキャンセル待ちをしていたのですが、 先日、空きの葉書が着ました。 早速、昨日(20日)の仕事終わりに手続きをしてきました。 初めに手続きをした駐輪場より100m位近くなります。 前回手続きをした時(初回)、スタッフのおじさ…

ピアノ トリオ コンサート(豊洲シビックセンターホール)2020.2.12

バイオリン:吉江美桜 チェロ:佐山裕樹 ピアノ:百瀬功太 シューマン:幻想小曲集 作品88 イ短調 ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調 ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番 作品8 ロ長調 3人は去年の3月に桐朋学園大学を卒業されたばかりの若いトリオです。 “若…

本に透明カバーを貼ってみました。

本と言っても10年日記ですが(笑)。 かねがね、と言うかかなり前から劣化が激しく、 図書館の本にある様な透明カバーか無いものかと思ってました。 通販で検索せても商品名が分からないのでヒットしないし。 最近、文房具屋(小洒落ていないお店)が減ったので…

国立能楽堂!

今日は『立合狂言会』を観に、国立能楽堂に来ました。 昔来た事が有ったかもしれませんが、どうやってきたか…? バスツァーだったかな…。 100%言えるのは副都心線は使ってない事です。 今回、最寄り駅の北参道駅という名前を初めて知ったし、副都心線に初め…

豊洲なう

今月は忙しい。 まだ半月もたってないのに、 音楽会は既に四公演目になります。 だだでもアップが遅いのに…。 今日は江東区豊洲の豊洲シビックセンターホールという、公のホールでの演奏会です。 去年チェロコンクールで優勝した方の加わった弦楽三重奏です…

全快祝いは寿司!

昨日は早番の仕事でしたが、 仕事終わりに全快祝いとしてお寿司を食べに行きました! とは言っても誰もお祝いしてくれないので、自腹で(笑)。 某デパートで食べたので、友の会の積み立て金で支払ったので食べ放題(笑)! コハダ イワシ スミイカ スルメイカ …

2月は軽羹が美味しい!

鹿児島市の伝統ある銘菓に軽羹(かるかる)があります。 この軽羹、2月が一番美味しいとのこと。 何で美味しいかと言うと、 軽羹に山芋を使っているのですが、 秋の美味しい頃の山芋を使った軽羹がお店に出るのが2月だそうです。 このことは鹿児島市出身の知り…

今日までですが…。『大道文子 展』

今日までですが、こちらの個展を紹介します。 大道文子さんは美術大の“英語”の先生だそうです(笑)。 お父様は画家さんだったのです。 「シロウトだから販売はしないの」 なんておっしゃいますが、線の美しさは溜め息ものです。 画材を吟味して、丁寧に丁寧に…

やはりコメ!

体調を崩してから食べる物に困っています。 昨日、定演が有ったのですが、 夜食としておにぎりを3個買って食べたら、少し辛かった。 本当はお寿司系の物がいいのですが…。 おにぎり3個がキツかったので、2個にしてみました(笑)。あとお味噌汁と。 パン(食パ…

久々の食事

今日はマンモグラフィの検査で、早朝からバタバタと出かけで朝食抜きでした。 検査は何の問題も無く、経過観察という事でした。 診察が終わってから立喰蕎麦屋でとろろ蕎麦を食べました。美味しいかった! 実は、先週末に体調を崩しまして、 まともな“固形物…

壽 初春大歌舞伎 夜の部

夜の部一、義経腰越状(よしつねこしごえじょう)酔った五斗兵衛の軽快な三番叟 兄頼朝との関係が悪化するなか、義経は悪臣の言葉にそそのかされ、遊興にうつつを抜かす日々。その様子を案じた忠臣の亀井六郎が雀踊りの奴たちに紛れて諫言するも、聞き入れら…

壽 初春大歌舞伎 昼の部

昼の部一、醍醐の花見(だいごのはなみ)絢爛豪華で華やかな舞踊劇 花の名所として知られる京都の醍醐寺。天下統一を成し遂げた豊臣秀吉が、北政所や淀殿をはじめとした豊臣家ゆかりの人々を招いた盛大な花見の宴を催していると…。 満開の桜のなか、秀吉が催…

衝動買い

去年、話題になったルビーカカオ。 中々口に出来ないだろうなァ、と思っていたらスーパーで売っていました。 又、在庫が完売したら終わりと言われている「ノザキのコンビーフ」 今のところ、ちょっと置いておく予定です(笑)。 缶の色が青っぽく写っています…

東京都現代美術館『つづく』

ファッションデザイナーの皆川 明氏の展覧会。 “ファッションデザイン”というよりも“テキスタイルデザイン”に近い様に思いました。 『実』『森』『風』『芽』『種』『根』『土』『空』 というテーマで展示されていました。 『実』 “タンバリン”という柄です…

国立劇場なう

桜田門駅から初めて入りました。 なので初正面玄関! 途中、お堀端を歩いたのですが、気持ちよかったので短く感じました。 お堀端名物皇居ランナーが沢山! 加えて学生さんが体育の授業中らしく大変でした。 大きな切り株!

土曜日は写経でした。

土曜日は令和二年初の写経。 色々頂き物が…。 毎年の年賀チョコ。 キティちゃんのおみくじ。 干支のミニ匂い袋。 過去のミニ匂い袋です。が、無いのは1月の写経を休んだからでしょうか。 キティちゃんおみくじの1つは、去年のお正月に頂いたもので開けて無い…

“見える化”

私は頭が悪い。 やんなきゃいけない事が頭に残らない。 そこで“見える化”を。 これはいつも使っている手帳ですが、 ビニールのカバーが付いています。 そこにメモを貼る事を思い付きました。 近々にやらなきゃいけない事はこのメモで。 それ程急がないことは…

終わったァ!なう

良かった! やはり歌舞伎は楽しい! 話は変わりますが、今日の夜ご飯です。 いつもは、まい泉のカツサンドですが、 今日は“カツカキ丼”にしました。 カキフライ、食べたかったし…。 プラス ミニバーガー(ブタ&フィッシュ)。 やはりお箸を使うのは苦手かな。…

今日は歌舞伎!

今日はお楽しみの歌舞伎鑑劇会です! ボッチだけど…。 一時期消えかかった“歌舞伎愛”。 このまま終わるのかと思ってました。 が、火を着けたのは 《猿之助さんと團子さんの連獅子》 でした。 まァ、いつ消えてもおかしくないキマグレですが、 年に、イヤ半年…