七月大歌舞伎 第三部(7/12)

f:id:shiho2020:20210716212526j:image

第三部
安田蛙文 作
中田万助 作
奈河彰輔 演出
藤間勘十郎 演出・振付
通し狂言
『雷神不動北山櫻(なるかみふどうきたやまざくら)』
市川海老蔵五役並びに空中浮遊相勤め申し候
 
鳴神上人                     海老蔵
粂寺弾正
早雲王子
安倍清行
不動明王

 

八剣玄蕃                    右團次
秦民部                        男女蔵
雲の絶間姫                児太郎
八剣数馬/制多迦童子

                                   九團次
小野春風矜羯羅童子

                                    廣松
錦の前                       男寅
小原万兵衛実は石原瀬平/黒雲坊

                                  市蔵
秀太郎                  門之助
白雲坊                      齊入
小野春道                 友右衛門
腰元巻絹                 雀右衛門

後見                         家橘

 

 

この演目は以前観たことがありました。

f:id:shiho2020:20210716212607j:image

 この時は

成田山開基1080年』と

『二世市川團十郎生誕330年』

という事で上演されたのでした。

 

細かい所か少し違ってましたが、:

海老蔵さんの口上も変わらず、途中でマキが入る所も…(笑)。

『毛抜き』や『鳴神』など個々でも上演される人気の演目ですが、それが通しで鑑賞出来るのですから本当に贅沢!

『鳴神』だけ観ていると、何でストイックな高僧である鳴神上人が水神を封じ込めて、民衆をいたぶるのか分かんないですよね。

今回はコロナ禍と言う事で、荒物にありがちなチャンチャンバラバラ無いだろう、と思っていましから、

なんと、チャンチャンバラバラも有るし、ハシゴも有りました(笑)。

又、ハシゴは家紋のミマスを作るのに必需品なのです。でも、ハシゴを支えるのに超過密になるので、多分ハシゴはカットかなァ、と思っていたら、なんと有ったのです!

かなり危険な状態だったのでは?

 

それから気になった民衆のセリフが、

「お上の政(まつりごと)は勝手にやってもらって、オラ達には安泰でいれたらいいんだァ_」と。

何だか今の日本国民の様な…。

まァ、日本の事を芝居にしてるんだけど(笑)。